home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
Nikkei Mac 20
/
NIKKEI-MAC-CD-VOL-20-1998-12.ISO.7z
/
NIKKEI-MAC-CD-VOL-20-1998-12.ISO
/
オンラインソフト
/
12.グラフィックス
/
ImageViewer-J
/
ImageViewer-J 4.61 PPC.sit
/
ImageViewer-J 4.6.1
/
登録・サポート
/
登録・サポート
< prev
next >
Wrap
Text File
|
1998-06-01
|
3KB
|
48 lines
最終改定日:98/5/31
バージョン:ImageViewer-J 4.61
ImageViewer-J 登録について
ImageViewer-J は、ダウンロードすると、デモ版として無期限に使用できます。しかし ImageViewer-J の全ての機能を使うには、3,000 円(クレジットカードの場合は $25 )を払ってユーザー登録をしなければなりません。
あなたの ImageViewer-J にユーザー登録をすると、単に将来の製品の改善を援助するというだけでなく、電子メールを使った無料のサポートと無料のバージョンアップ(標準的な機能向上の場合)が受けられます。例えば今バージョンは、'96年10月の最初の製品発表以来5度目の無料バージョンアップです(ImageViewer-J としては3度目)。
なおImageViewer(英語版)とImageViewer-Jは、登録について互換がありますので、同じバージョンであれば、同じユーザー名とパスワードが使えます。
オンライン登録:
http://www.pascal.co.jp/~kappalab/clientele/PlatoGrande/ImageViewer-Jを開いて、登録の仕方に従ってください。
あるいは“登録・サポート”フォルダ内の“Kagi オンライン登録”という URL ファイルをダブルクリックしても、自動的に上記のページが開かれます(Internet への接続環境と WWW ブラウザが別途必要です)。
注意:クレジットカードを使った登録は、オンライン登録以外受け付けておりません。Internet が利用できない方は、“ImageViewer-J登録”というプログラムを利用し、保存した登録用紙をファックスあるいは郵便で Kagi へ送付して下さい。
ファックス/電子メール/郵便による登録:
必ず添付の“ImageViewer-J登録用紙”を使ってください。なお半角アルファベットで4文字以上で 16 文字以下、そしてスペースおよび記号を含まないユーザー名を忘れずに指定してください。ユーザー名がないと、パスワードが発行できません。
ユーザーサポート:
登録ユーザーは、電子メールを kappalab@avisnet.or.jp に送付してユーザーサポートを受けることができます。通常なら、2日以内に何らかの回答ができると思います。もし電子メールを使うことができないなら、封書/葉書を以下の住所に送付してください:
〒399-8301
長野県南安曇郡穂高町大字有明豊里8545-11
カッパ研究所、後藤啓次
申し訳ありませんが、現時点では電話によるサポートは行っていません。なお将来はオンラインでのサポートを、拡充させていきたいと考えています。
サイトラインセンス:
前出の登録料は1人のユーザーを想定した値段です。ImageViewer-J を住所が同じ1つの組織(クラブ、会社や研究所など)で複数ユーザーが使用する場合は、人数分の登録が必要になりますが、その場合には登録料が割安なサイトライセンスが用意されています。またライセンスを購入することで、同一組織内なら世界中で自由に ImageViewer-J を使用できるワールドワイドライセンスもあります。
サイトライセンス料
48,000 円(クレジットカードでは $400.00)
ワールドワイドライセンス料
192,000 円(クレジットカードでは $1,600.00)
教育機関向けのディスカウントについては、別途 kappalab@avisnet.or.jp へ電子メールにてご相談ください。
以上
Plato Grande Software/カッパ研究所 一同